tayume’s blog

中学受験奮闘記

5年生が大事だと思う

子供、2人しか育てていないし、まだ2人目も途中なのですが、中学受験する子供にとって5年生って大事な1年だなあと思います。

6年生になると入試レベルまで上げることに時間を割かれ、じっくり腰を落ち着けた勉強ができなくなります。

もちろん、6年生からの追い上げもきくし、一発逆転もあるけれど、なかなかこれも難しい。

確実なのは、5年で土台を作っておくことだと思います。

土台を作る時に丸覚えではなく、考える習慣(時間はかかりますが)をつけておくと応用がきくし、記憶する量も減らせます。
5年は比較的時間があります。
是非6年のために5年生の1年間を有効に使ってください。
算数の思考力系は難しければ、無理にやることはないと思いますが、やる時は時間を決めてトライし、無理なら答えを見ずにまた時間を空けて(後日でも良いし)もう一度やってみる方法も良いようです。一回目で見逃していたものが見えてくることもあるようです。
↑これはサピの算数の先生に聞いたやり方です。

うちの次男もやっと中数に手をつけられるようになり、大人向けの文庫本にも興味を持つようになりました。次男は幼な系男子なのでかなり待ちました。早くからせつくより、機を待った方が良いですね!スムーズに移行できました。
一応土台は作ったつもりだけど、グラつかないといいなあ〜。
グラついたら、下から支えるのみですw
土台を作り直している時間はありません。

だから是非、5年生でしっかりとした土台作ってくださいね〜。

↓ポチっとして頂けると嬉しいです
https://search.yahoo.co.jp/search?&ei=UTF-8&p=%E3%82%A8%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%83%AD&fr=top_sb_05&sftype=1&aq=0&oq=%E3%82%A8%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%83%AD&aa=0&ts=2813&at=h&ai=dqZWuqbIQWGD98eL.BGkUQ